竹の結束、高所での作業 2025 9/04 2025年公演 2025年9月4日 石井@運営委員会 保存会員の高齢化により困難となった高所での作業、地元工務店の方々とボランティアで参加してくださっているプロの職人さんの手によって、着々と進んでいます。 保存会のみなさんは、駐車場の整備を進めながら、縄を切ったり、指示したり、作業を下から見守っています。 屋根の竹組みが終わったら、いよいよ舞台や花道の組立てが始まるでしょう。 2025年公演 稲刈りの進む西塩子地区 関連記事 稲刈りの進む西塩子地区 2025年9月4日 組立て開始から10日 2025年9月2日 竹のアーチが出来てきました! 2025年9月1日 千通余りの案内状 まもなく発送! 2025年9月1日 今日はここまで 竹不足で明日は組立て休みです 2025年8月28日 お昼に出されるまかない 2025年8月25日 茨城新聞に掲載されました 2025年8月24日 組立て初日は100人を超える大賑わい 2025年8月23日 コメント コメントする コメントをキャンセルコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 上に表示された文字を入力してください。 Δ このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
コメント