
【重要なお知らせ】今後の舞台組立について
今後の組立について重要なお知らせです。 現在,屋根を除く骨組みは8割方完成しており,青竹の変色と風雨による舞台の傷みを考えて、9月13日まで組み立ては休止いたします。 その間、稲刈りに精を出し、14日(土)より再開します …
○●○ お知らせ ○●○
第8回定期公演、2025年10月25日(土)に開催決定!
手ぬぐいデザインコンペ、3月22日より募集開始! 詳しくはこちら
第7回定期公演クラウドファンディングへのご支援ありがとうございました。
https://camp-fire.jp/projects/view/179574
クラウドファンディングについてのお問い合わせ:090-3096-0763(倉田)
○●○ 日記 ○●○
今後の組立について重要なお知らせです。 現在,屋根を除く骨組みは8割方完成しており,青竹の変色と風雨による舞台の傷みを考えて、9月13日まで組み立ては休止いたします。 その間、稲刈りに精を出し、14日(土)より再開します …
8月26日(月) 今日から急に秋になりました。 でも、ひなたの直射日光はきびしい・・。 平日なので、舞台組立て班と数人のボランティアが参加しての組立てです。 今日はここまで進みました。
作業の進み具合について、できるだけ(笑)お知らせします。作業風景を見学・撮影されたい方は、組立て状況や作業日程をご覧になってご来場くださいませ。 作業は、当面のところ8/26(月)からの平日も継続して行います。雨天の場合 …
クリックで拡大出来ます.
2013年の回り舞台公演にあたりボランティアを募集いたします. 詳細につきましては下記の募集要項及び申込用紙をご確認ください. 募集要項 ボランティア申込用紙 Word版 ボランティア申込用紙 PDF版 ◆ボランティア …
<2013年9月14日追記> これから協賛金のをお送り頂ける方は,歴史民俗資料館石井(連絡先はページ下部)までご連絡いただければ、手数料のかからない郵便振込み用紙を送付いたします. < 追記ここまで> 【主旨】 本 …
本日の茨城新聞に「西塩子の回り舞台 復興支援の公演に福島からも2団体」の記事が載りました。 さあ、前進あるのみ!
歌舞伎ファンなら知らぬ人はない雑誌『演劇界』。今年の4月号に、人間国宝をはじめとする大歌舞伎の役者の皆々さまとともに、おらほの小さな名優が登場しました!みてみて!